PR

大豆のお肉はキャンプご飯にピッタリ!ベジミートを使ったアレンジレシピ7選

※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

キャンプや車中泊の楽しみといえば、やっぱりご飯ですよね!今回ご紹介するキャンプ飯は、大豆を原料としたお肉『ベジミート』。各社から販売されている大豆のお肉を使って、キャンプ飯を作ってみました。大豆のお肉がキャンプにピッタリな理由も、あわせて紹介していますよ!

スポンサーリンク

大豆を原料としたお肉『ベジミート』とは。

マルコメの『大豆のお肉フィレタイプ』。

植物由来の成分を原料として作られたお肉である、代替え肉という言葉は、日本でも聞きなれて久しいのではないでしょうか。
その中でも、大豆を主原料としたお肉は、『ベジミート』『ソイミート』『大豆肉』などと呼ばれています。

アメリカでは、ビヨンドミートやインポッシブルフーズといった、代替え肉のベンチャー企業がブームの火付け役となりました。
日本でもここ数年で、代替え肉がスーパーで売られていることが増えたように感じます。

ベジミートの特徴として、マルコメでは以下の3つを挙げていました。

  • 低脂質でコレステロールフリー
  • 高タンパク質
  • 食物繊維たっぷり

大豆を主原料としているので、通常のお肉と比べて、脂質がかなり低いのが特徴。

さらに、大豆は「畑のお肉」と言われるほど、良質なタンパク質を豊富に含んでいます。

そして、大豆由来の食物繊維を含んでいるので、便のカサを増したり、腸を刺激して排泄を促したりする効果も期待できます。

ベジミートは、通常のお肉と同じように食べられるのに、お肉よりヘルシーということになります。

スポンサーリンク

大豆のお肉は美味しいの?

筆者のインスタグラムより。

ベジミートは、お肉と変わらない食感で、かなり美味しいです!
通常のお肉と同じように調理をすれば、遜色ない味に仕上がります。

料理が苦手という人でも、すでに味付けがなされたベジミートを選べば美味しく食べられます。

上の写真で使ったベジミートは、伊藤ハムの『まるでお肉!大豆ミートのにんにく味噌炒め』を使用したナスの炒め物。

作り方は簡単で、切ったナスを軽く炒め、『まるでお肉!大豆ミートのにんにく味噌炒め』を混ぜ合わせるだけ。
本格的な炒め物が簡単に作れて、味も抜群です。

各社からいろいろなベジミートが発売されているので、簡単なものから試してみるのもアリですよ。

大豆のお肉がキャンプにおすすめな理由

大豆のお肉がキャンプにおすすめな理由【1】常温保存が可能

マルコメの『大豆のお肉ミンチタイプ』。

大豆のお肉がキャンプにおすすめな理由の1つ目は、常温保存が可能なこと。

味付けがされているものなど、一部商品を除けば、常温で持ち運びができます。
そのため、クーラーボックスに材料が入りきらないときや、荷物を減らしたいときにピッタリ!

また、通常のお肉だと、クーラーボックスに入れていたとしても、鮮度が落ちたり、ドリップ(解凍されたお肉から出てきた液体)が出たりしてしまいますよね。
大豆のお肉であれば、鮮度を気にすることなく持ち運べるところも、おすすめです!

大豆のお肉がキャンプにおすすめな理由【2】使いきりサイズ

マルコメの『大豆のお肉ミンチタイプ』を使ったカレー。

大豆のお肉がキャンプにおすすめな理由の2つ目は、ちょうど良い使いきりサイズであること。

マルコメの『大豆のお肉シリーズ』は、1袋90g~100gほど。
そのため、ソロキャンプやデュオキャンプにちょうど良いサイズ感です。

また、すでに紹介した、伊藤ハムの『まるでお肉!大豆ミートのにんにく味噌炒め』は2~3人前なので、こちらもデュオキャンプにちょうど良いサイズ。
私は1食で食べきってしまいましたが(笑)。

大豆のお肉がキャンプにおすすめな理由【3】ゴミが少ない

マルコメの『大豆のお肉ブロックタイプ』。

大豆のお肉がキャンプにおすすめな理由の3つ目は、ゴミが少なくて済むこと。

通常のお肉では、お肉を乗せているトレーが案外かさばるもの。
大豆のお肉シリーズは、袋に入っているものが多いため、ゴミの量が少なくて済みます。

大豆のお肉がキャンプにおすすめな理由【4】ヴィーガンやベジタリアンの人も食べられる

筆者のインスタグラムより。伊藤ハムの『まるでお肉!大豆ミートのからあげ』を使ったからあげ丼。

大豆のお肉がキャンプにおすすめな理由の4つ目は、ヴィーガンやベジタリアンの人でも食べられること。

食材や調味料には、細かく見ると動物性の成分が含まれているものが、案外多いもの。
大豆由来のお肉であれば、動物性の成分は含まれていないため、ヴィーガン(完全菜食主義者)やベジタリアン(菜食主義者)といった人でも安心して食べられますよ。

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピ

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピ【1】からあげ丼

筆者のインスタグラムより。

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピの1つ目は、からあげ丼。
からあげ丼には、伊藤ハムの『まるでお肉!大豆ミートのからあげ』を使いました。

【材料】

  • 伊藤ハム『まるでお肉!大豆ミートのからあげ』:1袋の半分
  • お米 :0.5合~1合
  • 細ねぎ:適量
  • 海苔 :適量
  • 半熟卵:1個
  • 水  :大さじ1
  • 醤油 :大さじ2
  • 酒  :大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • 砂糖 :小さじ1

【作り方】

  1. お米を炊く。炊き上がったら、海苔を敷いておく。
  2. 伊藤ハム『まるでお肉!大豆ミートのからあげ』を、少なめの油で軽く揚げる。
  3. 調味料をすべてフライパンに入れ、少しトロミが出るまで弱火で煮る。
  4. 1にからあげ・半熟卵・刻んだ細ねぎをのせ、最後に3をかけてできあがり!

伊藤ハム『まるでお肉!大豆ミートのからあげ』は、冷凍食品のからあげのような食感。
大豆由来のお肉なのに、ジューシーでとても美味しいです!

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピ【2】ビビンバ風炊き込みご飯

筆者のインスタグラムより。マルコメ『大豆のお肉フィレタイプ』を使ったビビンバ風炊き込みご飯。

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピの2つ目は、ビビンバ風炊き込みご飯。
ビビンバ風炊き込みご飯には、マルコメの『大豆のお肉フィレタイプ』を使いました。

【材料】

  • マルコメ『大豆のお肉フィレタイプ』:1袋
  • お米  :1合
  • 水   :適量
  • 《A》ニンニクすりおろし:小さじ1/2
  • 《A》コチュジャン   :小さじ1と1/2
  • もやし :1/2袋
  • にんじん:1/3本
  • にら  :1/4本
  • 《B》コチュジャン   :小さじ3
  • 《B》鶏がらスープの素 :小さじ2

【作り方】

  1. お米を水につける。このとき、通常より少し少なめに水を入れておく。
  2. マルコメの『大豆のお肉フィレタイプ』に、《A》を揉みこむ。
  3. にんじんはせん切り、にらは4cmぐらいの幅に切っておく。
  4. 1に《B》を加えて混ぜ、漬け込んだ大豆のお肉と、にんじん、もやしを入れて炊飯する。
  5. 炊き上がったら、にらを加え、混ぜ合わせて完成!

マルコメの『大豆のお肉フィレタイプ』は、食感も見た目もほぼお肉。
大豆っぽさを感じることなく、こちらも美味しく食べられます!

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピ【3】ニラ玉丼

筆者のインスタグラムより。

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピの3つ目は、ニラ玉丼。
ニラ玉丼には、マルコメの『大豆のお肉フィレタイプ』を使いました。

【材料】

  • マルコメ『大豆のお肉フィレタイプ』:1袋
  • ニラ :1束
  • お米 :0.5合~1合
  • 卵  :2個
  • 酢  :小さじ1
  • ごま油:大さじ2(半分はいり卵用、半分はお肉を炒める用)
  • 酒  :大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • しょうゆ:大さじ1
  • 鶏がらスープの素 :小さじ1
  • すりおろしにんにく:大さじ1

【作り方】

  1. ニラは3cm幅に切っておく。
  2. ボウルに酢と卵を入れて混ぜる。
  3. 強火で熱したフライパンにごま油をひき、2を入れる。箸でかき混ぜ、卵が半熟になったら火からおろす。
  4. 別のフライパンでごま油を熱し、マルコメの『大豆のお肉フィレタイプ』を炒める。
  5. 火が通ったら、酒・みりん・しょうゆ・鶏がらスープの素・すりおろしにんにくを入れ、混ぜ合わせる。
  6. 全体に味がなじんだら、1と3を入れ混ぜ合わせ、炊いておいたご飯に盛り付ける。

マルコメの『大豆のお肉フィレタイプ』は、食感も見た目もほぼお肉。
かなり使い勝手の良い食材です!

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピ【4】にんにく味噌炒め

筆者のインスタグラムより。

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピの4つ目は、にんにく味噌炒め。
にんにく味噌炒めには、伊藤ハムの『まるでお肉!大豆ミートのにんにく味噌炒め』を使いました。

【材料】

  • 伊藤ハム『まるでお肉!大豆ミートのにんにく味噌炒め』:1袋
  • ナス  :1本
  • サラダ油:大さじ2

【作り方】

  1. ナスをくし切りにする。
  2. フライパンにサラダ油を入れて熱し、なすを強火で3分炒める。
  3. 伊藤ハムの『まるでお肉!大豆ミートのにんにく味噌炒め』を入れて、中火で1分炒めたら完成!

伊藤ハムの『まるでお肉!大豆ミートのにんにく味噌炒め』は、野菜を入れて炒めるだけの簡単調理。
手軽にキャンプ飯を作りたいなという日には、ピッタリのメニューですよ。

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピ【5】キーマカレー

筆者のインスタグラムより。

大豆のお肉を使ったキャンプ飯レシピの5つ目は、キーマカレー。
キーマカレーには、マルコメの『大豆のお肉ミンチタイプ』を使いました。

【材料】

  • マルコメ『大豆のお肉ミンチタイプ』:1袋
  • 玉ねぎ      :1/2個
  • クミンシード   :小さじ1
  • すりおろしにんにく:小さじ1
  • すりおろししょうが:小さじ1
  • カレー粉     :適量
  • オリーブオイル  :大さじ1
  • カットトマト缶  :1/2缶
  • ミックスビーンズ :1袋
  • 塩        :少々
  • こしょう     :少々

【作り方】

  1. 玉ねぎをみじん切りにする。
  2. 鍋でオリーブオイルを熱し、クミンシードを加える。香りが出たら、玉ねぎを加えて、しんなりするまで炒める。
  3. にんにくとしょうがを加えたあとに、マルコメの『大豆のお肉ミンチタイプ』を入れて軽く炒める。
  4. カレー粉を加え、さらに炒める。
  5. トマト缶を加え、焦げ付かないようにときどきかき混ぜながら15分ほど煮込む。
  6. 塩こしょうで味を調え、ご飯に盛り付けて完成!

マルコメの『大豆のお肉ミンチタイプ』は、言われなければ大豆とわからないほど、ひき肉に似ています!
個人的には、ベジミートの中で1番お肉に近いと感じたので、かなりおすすめできます!

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピ【6】酢豚

筆者のインスタグラムより。

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピの6つ目は、酢豚。
酢豚には、マルコメの『大豆のお肉ブロックタイプ』を使いました。

【材料】

  • マルコメ『大豆のお肉ブロックタイプ』:1袋
  • 片栗粉   :適量
  • 玉ねぎ   :1/2個
  • にんじん  :1/3個
  • ピーマン  :2個
  • 《A》鶏がらスープの素:小さじ1/2
  • 《A》水       :60ml
  • 《A》しょうゆ    :大さじ2
  • 《A》ケチャップ   :大さじ2
  • 《A》みりん     :大さじ1
  • 《A》酢       :大さじ2
  • 《A》片栗粉     :小さじ1と1/2
  • ごま油        :大さじ2

【作り方】

  1. マルコメ『大豆のお肉ブロックタイプ』に片栗粉をまぶす。
  2. 《A》をよく混ぜ合わせておく。
  3. フライパンでごま油を熱し、1を入れて焼き色を付ける。
  4. 3に野菜を入れて炒め、にんじんに火が通ったら2を回しかけて全体に絡めれば完成!

マルコメの『大豆のお肉ブロックタイプ』は、食べ応えバッチリの食材。
ガッツリ食べたいなというときは、ブロックタイプでご飯がすすむおかずを作るのがおすすめです!

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピ【7】カツ丼

筆者のインスタグラムより。

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピの7つ目は、カツ丼です。
カツ丼には、伊藤ハムの『まるでお肉!大豆ミートのやわらかカツ』を使いました。

【材料】

  • 伊藤ハム『まるでお肉!大豆ミートのやわらかカツ』:1枚
  • たまご:2個
  • 三つ葉:適量
  • 〈A〉水 :50ml
  • 〈A〉料理酒:大さじ1
  • 〈A〉みりん:大さじ1
  • 〈A〉しょうゆ:大さじ1
  • 〈A〉砂糖 :小さじ1
  • 〈A〉和風顆粒だし:小さじ1/2

【作り方】

  1. 大豆のやわらかカツを、少量の油で揚げなおす。片面1~2分程度でOK。
  2. 1を2cm幅に切る。
  3. 鍋に〈A〉を入れ、中火で熱する。
  4. 沸騰したら、2と溶きほぐしたたまごを入れる。蓋をして弱火で1~2分煮る。
  5. ご飯に4を乗せて完成!

伊藤ハムの『まるでお肉!大豆ミートのやわらかカツ』は、電子レンジやオーブントースターで加熱して食べる食品。
個人的には、表面を油で軽く揚げなおした方が、サクッとした食感になるので好みです!

大豆ミートのやわらかカツは、そのままでもかなり美味しく食べられます。
大豆のお肉なのになぜかジューシーで、何度でも食べたくなる味ですよ。

大豆のお肉を使ったキャンプご飯レシピ【番外編】リンケッツ

筆者のインスタグラムより。

リンケッツは、三育フーズから発売されているウインナーソーセージ風の加工食品。
大豆たんぱくを主原料に、卵白を加えて加工しているとのこと。

今回は焼いて食べましたが、焼くと少しパサパサした食感に。
個人的には焼くよりも、スープに入れて煮込んだ方が美味しくておすすめです!

リンケッツは缶詰タイプなので、保存がきき、持ち運びに便利な食材。
キャンプにも持っていきやすいですよ。

大豆からできたお肉『ベジミート』を、次回のキャンプのお供にいかがでしょうか。

筆者のインスタグラムより。もちろん自宅でも美味しく食べられます。

今回は、大豆からできたお肉『ベジミート』をご紹介しました。

保存がしやすく、お肉と変わらないおいしさのベジミート。

次回のキャンプや車中泊のときに、ベジミートをお供にしてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました